黒を基調としたクールなお家
黒い外観にモノトーンの内装で、施主様の美意識が詰まったダンディズムなお家です。玄関ポーチのコントラストが際立ったタイル壁、玄関内の工夫を施した自転車置きスペース、大人数でくつろげるリビングや、LED照明を加え雰囲気を自由自在に変えることができるリビングの壁など、魅力たっぷりのお家です。
黒を基調とし、木目柄でドレッシーな雰囲気となってます。
玄関ポーチは、壁一面に世界に通用する「窯元 虔山」さんの「ichimatu100白釉」を貼り、床に照明を埋め込み、照らすことにより、明暗のコントラストが際立った玄関ポーチに仕上がりました。
床のタイルは、600角の大判タイルと、300×600のバランスが絶妙に組み合わさって、変化のある床を構成しています。

階段下の空間を使った、ロードバイク収納スペース
広いスペースを生かした玄関
裸電球を使用したリビング
LED照明を埋め込んだリビングの壁タイル LEDの色は自由に変更できます。
このタイルは「LIXIL」のタイルを使用しています。
壁をくり抜き造った、展示スペース
リビング
リビングのデザインニッチ
キッチン
一階トイレ 二階トイレ
一階トイレニッチ 二階トイレデザインニッチ
洗面所にある、携帯や財布などをおいておけるニッチ
子供部屋