お洒落な玄関ポーチのある家

外壁は白のタイル調のサイディングになっています。しかし玄関ポーチ周りの壁のサイディングを変えて、アクセントをつけています。そしてアンティークランプを取り付けクラシックな雰囲気になっています。玄関にはシューズクロークを造り玄関をきれいにみせることができます。

24 1

24 224 3

24 524 6

↑建物外観

24 824 10

↑階段下のスペースを有効利用を考慮して外部からの収納にしました。

アウトドアグッズ,カー用品等収納できます。

24 20

↑テラコッタ製のポーチ横の空間に

施主様の為に、お気に入りのシンボルツリー空間を設けてます。

24 1824 19

↑玄関ポーチ

24 23

↑アンティークランプでクラシックな雰囲気に。

玄関ドアのガラス部分にロートアイアンをさりげなく設けてます。

24 2624 27

↑玄関 右奥の部屋がシューズクローク

24 2824 29 (2)

↑シューズクローク 靴などをこちらに収納しておくことにより、

玄関がスッキリした印象になります。

24 2924 30

24 3424 33

↑下駄箱 棚の高さを変更でき、様々なサイズの靴を収納できます。

なんと扉部分に鏡【姿見】がありますので、お出かけ前に足元を含めて全身すべてチェック可能です。

24 3524 36

↑下駄箱の戸が壁を傷つけないように、

ウレタンクッションを取り付けました。

24 4324 44

↑玄関ホール収納1

24 4024 41

↑玄関ホール収納2

24 3924 45

↑一階リクシル製トイレ 手洗い付きで流線形のデザインも素敵です。

24 46

↑デザインニッチ

白い棚は高さを考慮して低めに設定 トイレットパーパーと取りやすくしてます。

24 49

↑玄関入ってのすぐのLDK

廊下を短くして無駄のない設計です。

24 75 (8)

↑食卓上のペンダントライト

料理を綺麗に美味しそうに魅せる為、照明からお皿からの距離を近くしています。

24 50

↑LDK

南面の大きな掃き出しサッシの上の部分の垂れ壁をアーチにしました。

カーテンレールを隠す為にデザインをして空間にアクセントを!

24 53

↑アーチデザインダウンウォール

24 57

↑LDK

対面式アイランドキッチン採用

24 62 (2)24 62 (3)

↑可知井建設オリジナルパソコンデスク

24 68

↑アイランドキッチン

リビングから見たイメージ

24 54

↑キッチン側からリビングを見たイメージ

24 73

↑キッチン横にリビング階段があります。

お子様も必ずここを通過して2階子供室に行きますので安心!

冷暖房の効率を考え、引き戸を設置、なんと引き戸の高さが2300mmもあります。

24 75 (4)24 75 (6)

↑キッチンカウンター横のニッチ                 ↑キッチン横にある食品庫

24 7924 78

↑収納・食器棚

24 81

↑近代和室

柱を見せずに、床のみが畳敷です。

24 80

↑6帖の和室

24 83

↑和室内に付随する、押入1帖

オープン収納→将来は仏間になります。

24 84

↑品質が良い、目が細かい日本製畳

24 8524 88

↑リクシル製洗面台                                              ↑ユニットバス

24 9124 90

↑洗面室隣のウォークインクローゼット

右側の写真中段の所でアイロンかけができるように

四角い穴が開けてあります。

24 101

↑リビング階段

24 105

↑2階廊下

24 10224 104

↑2階廊下に洗面台があり、洗濯機も設置可能

2階に寝室,子供室がある為、毎日布団カバーを洗濯して、2階ベランダに干す為です。

24 106

↑2階寝室 ベランダに出れます。

24 10724 108

↑2階寝室クローゼット

24 109

↑2階子供室

24 11024 111

↑子供室1クローゼット

24 112

↑2階子供室2

24 11324 114

↑子供室2クローゼット

事例MENU
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR