薪ストーブのあるモダンな総2階ローコスト住宅
外観は黒一色のガルバリウム鋼板を使い、シンプルでシックなデザインとなっています。リビングには薪ストーブがあり、冬でも快適に過ごせるでしょう。2階には天井収納階段を取り付け、屋根裏にも収納できるようになっており、利便性が高い住宅です。
↑ 南面外観
写真右角に玄関あります。玄関を入るとすぐにLDKに入れる間取りとなっています。
↑ 片流れ屋根
片流れ屋根にすることで構造がシンプルとなり建築コストを抑えることができます!
↑ 玄関ポーチ
雨が入らないように庇を付けました!
↑ 玄関
玄関を入るとすぐにシューズボックスがあります。
シューズクロークではなくシューズボックスにすることによりコストを抑えました!
↑ リビング
写真右側にはこの家のシンボルとなる薪ストーブがあります!
↑ ニッチ
写真右側にはニッチ、下段にはブックエンドを付けました!
ペンダントライトの下にテーブルを置くため、その高さに合わせたニッチを付けました。
調味料やティッシュなどを置けるため、テーブルをより広く使うことができます!
↑ 対面式カウンター 壁付けキッチン
キッチンを壁付けにすることにより、リビングのスペースを無駄なく利用することができます!
↑ 薪ストーブ(ベルギー産ドブレストーブ)
この薪ストーブは、25年前愛知県の薪ストーブショールームにあったものを可知井建設が新品で頂いたものです。それを今回お客様の新築祝いとして差し上げました!
↑ お洒落なペンダントライト
↑ 壁付け対面式キッチン(左壁付け)
↑ 家電収納&食器棚
キッチン裏につけることで効率よく作業することができます。
家電収納と吊戸棚の間の壁は、お客様の会社で作られたガラスモザイクタイルを使用しています!
↑ ガラスモザイクタイル
↑ 近代和室(4畳半)
写真左:床の間 中央:仏間 右:ドア収納
↑ 掃き出し窓
通風をよくするため掃き出し窓を付けました!
↑ ドア収納
物をたくさんを収納できるように、中段と枕棚を付けました。
下段には座布団を収納することができます!
↑ 脱衣所
↑ シャワー付きの三面鏡化粧台
シャワー付きなのでシャンプーや手洗い洗濯などをスムーズに行うことができます!

↑ 浴室入口のニッチ
携帯や腕時計を置くことができます!
↑ ユニットバス(リクシル)
↑ 1階トイレ
階段下のスペースを利用しました。
↑ 1階トイレのニッチ
↑ 1階廊下
廊下の幅が少し狭めなのでドアを全て引き戸にしました。
開き戸だと開けたとき人に当たる危険性がありますが、引き戸にすることでその心配はありません!
↑ 階段下収納
階段下のスペースを有効活用するため収納にしました!
↑ 階段
〈豆知識〉階段手摺は建築基準法で設置が義務づけられています。
↑ 2階ホール
↑ 2階ホール
一般の壁をつくると暗くなりますが、あえて腰壁にすることで採光が取れて明るくなります!
↑ 屋根裏収納(2階ホール)
天井収納階段を利用して6畳の屋根裏収納に行くことができます。
↑ 2階寝室
↑ 2階寝室
写真左:ワンポイントクロス
写真中央の扉からウォークインクローゼットに入ることができます!
↑ ウォークインクローゼット
↑ 可動式ハンガーフック
用途に合わせフックを動かすことができます!
↑ 2階子供部屋(西側)
写真右の煙突は1階の薪ストーブとつながっており、暖房になります。
一重煙突だと暑くて危険なので安全確保のため二重煙突にしました。
↑ 2階子供部屋(東側)
造り付けオープンクローゼットがあります。
↑ インナーバルコニー
インナーバルコニーなので雨の日でも安心です!